- 2020.03.14
「論文の構成 “IMRAD” を説明できますか?」論文書き方講座1
1.論文の構成の大切さ さて、論文の書き方講座がはじまりました!なぜこの第一回目が「読みやすい文の書き方」でもなく、「論文らしい言葉遣い」でもなく、「論文の構成」に関してなのでしょうか。 それは、この […]
1.論文の構成の大切さ さて、論文の書き方講座がはじまりました!なぜこの第一回目が「読みやすい文の書き方」でもなく、「論文らしい言葉遣い」でもなく、「論文の構成」に関してなのでしょうか。 それは、この […]
1. 身近にあふれる時空の考え 「あそこにあるプリンとって」「昨日見た映画、すっげえ面白かった」 おいしそうなプリン。このプリンも時空の中に存在している… 「あそこにあるプリンとって」「昨日見た映画、 […]
「恋愛とは何か」と考えてみると、色々な答えがありそうだということに気づくかと思います。ある人は時間やお金をつかって相手に献身的に尽くすのが恋愛だと考えるかもしれません。恋愛なんて人生のさまざまな事柄 […]
AcademicPostでは、寄稿者・ライターを募集しています! AcademicPost (アカデミックポスト) は、人文科学、社会科学、自然科学の成果を社会に還元することを目的としたサイトです。執 […]
現代アート講義3 さて、今回は現代アート講義の第三回目である。前回は、宗教とヘイトとという視点から現代アートについて考えてきた。今回はエロと現代アートである。 前回までの内容: 現代アート講義1 宗 […]
現代アート講義2 前回は現代アートと宗教の関係について見てきた。今回は、現代アートと「ヘイト」という切り口で考えてみよう。 ヘイトと芸術の問題を考える上で重要な論点はずばり「表現の自由」である。まず、 […]
現代アート講義 あいちトリエンナーレ2019、日本赤十字社の「宇崎ちゃんは遊びたい」×献血コラボキャンペーン、フジロックでSEALDsが演説した時の「音楽に政治性を持ち込むな」発言など、芸術と政治の […]
1 車の運転をしている人と、助手席に座っている人、道を覚えているのはどっち? アクティブ・ラーニングとは、今最も新しく、教育界で流行している 教授法や学習理論 のことです。どういう効果があるのか、手法 […]
1 アクティブ・ラーニングとは 「アクティブ・ラーニング」という用語が教育界を賑わせています。書店の教育関連書籍コーナーをご覧になってみてください。数えきれないほどのアクティブ・ラーニング本が出版され […]
1. 先行研究の場所に “先行研究” を書いてはいけません! 前回「論文の構成」についてのページでは、IMRADという論文の基本的な流れについて紹介しました。今回は、これに引き続き、先行研究 […]